2020 05
5月。
コツコツとやってきた、ある目標が1つ、
なんとか終えれて少しだけ達成感。
まだまだ沢山ありますが、まずはこの目標だったから。これで次に向かえます!
そしてリスペクトARTISTの
配信が沢山あった月であり、放送もあって
良かったな。
Liveはやはり凄さ圧巻でした…
同時に新しいアプローチ…というか、
Liveやバンドの新しい時代?新しいスタイルの幕開けなのかな…とも感じたり。
先生のDOMEでのLive映像も改めて
良かった^ ^
そしてお世話になった場所も今大変な状況。
微力ながら御気持ち程度ですがご協力させて頂きました…
YouTubeもお世話になったミュージシャンの方がチャンネルを開設されたり、
僕もお手伝いさせて頂いたこちらのバンドの待望のLive映像もアップされたり^_^
こちらの放送も本当に良かった!
そしてリスペクトバンド、リスペクトミュージシャンの個人的な配信も良かった。
今月購入したCDはドラムの先生のアルバムがリリースされたので勿論購入させて頂きました^ ^
ドラムもコツコツと練習しています^_^
新譜の予約はこちらを^ ^
そしてもうだいぶ前のものになりますが、
1990年代、親友が作ってくれた打ち込みDATAがあるので、そちらにギターやべースを入れていく事を沢山曲があるので
コツコツとやっています。
当時はドラマーに出会えず、それでも活動したいから頑張って友人が打ち込んでくれた。
なので、今、形ににしておきたいなと思い
沢山ありますが終えるまでコツコツとやっていきます。
頑張って当時打ち込んてくれた友人へのお返しになれるように。
同時に過去にある録音物で今やったら面白いかな!とか、再度違う形で使える!っていうのも音楽仲間達と録音したり。
動画にもしたり。
スマホというもので、今だから出来る事は本当に有難い。今迄簡単に出来なかった事も沢山あったから。
そして今大変な状況になっているお世話になった会場。
何度も立たせて頂き、沢山イベントをさせて頂き、そして色々と本当にお世話になった。
沢山の音楽仲間と出会えたのも本当にこの場所のお陰。
微力ですが、僅かな額ですが協力させて頂きました。
そしてこちらの曲もDLさせて頂きました。
そんな5月。
ハムスターを買い始めました。
後で気付いたんですが、
自分の音楽を始めるきっかけになった好きな音楽映画に出てくるので、改めて初心に戻る感が^ ^
そんなバンドのメンバー様がupして頂けるセルフカバーなこちらも本当に楽しみで!
本物のオケで弾ける日が…30年後に訪れるとは…本当に有難い…嬉しい…
当時やりたくても出来なかったし…
あと5月は母の日ですね!
感謝を込めて、今年は花束ではなく、
鉢で送りました。
また咲く事を楽しめるのではと。
実は自分の誕生日もありました。
折り畳み自転車を買ってもらい、
今は本当に自転車でブラブラする時間と
庭の花達に水をやる時間が本当に休まる時間で。
そして休日の神社へ参る時間が本当に、自分にとって好きな時間。
今年も早いもので。あと7ヵ月。
今年の大晦日には全ての目標を達成しましたと頑張って報告したい。
6月も頑張ってやっていこうと思います。
Lunatic Style web
0コメント