2020 08
LUNASEA copyband
Lunatic Style (活動休止中)
125回目のBlogの投稿です!
Lunatic Style web siteはこちらです^_^
8月も終わり、8月は頑張れたのかな…と思い返し、少ししか達せれなかったが、
幾つか前に進めれた事が出来た。
小さな目標だが、幾つか達せれる。
年内にどれだけ終えれるか。全部。
それが今年の目標。
そして0831
28年前の今日という日は
亡き親友と初めてステージに立てた日。
頑張って練習して4ヶ月で初ステージ。
一緒に始めてからメンバー皆、バンドの事しか頭になかったと思う。
スタジオの日が待ち遠しかった。
メンバーで会う日が本当に待ち遠しかった。
打ち上げもしたんじゃないかなあ…
俺もメンバーも居酒屋で働いてたし。
その翌年は同じ会場でメンバー2人は社会人になり、LSのビリーブのSingleが発売された年でその曲を演ったのを覚えている。
その後も暫くコピーバンドをしてオリジナルへ。
今、当時のデモを完成させようと頑張っています。
またこちらで進行状況はお伝えさせて頂きます🙇♀️
2020 08
良くして頂いているリスペクトしているバンド繋がりの方の宅録カバーアルバム!
今回も有り難く頂きました!届きました!
ありがとうございます🙇♀️
僕も実はかなりの曲数を宅録したんですが、
音質、クオリティ、毎回本当に感心させられる…やはり1つ1つ作業が丁寧なのと、やはり拘りな強い思いなんだろうなあ…見習わなきゃ…
その宅録カバーアルバムの収録楽曲解説はこちらです^ ^
そして今月はこちらの2Liveを。
配信Live良かったです!
刺激を沢山受けました!
新婦はこちらの2作を。
西山先生プロデュースな作品。
赤坂BLITZでの配信Liveも発表されたので
楽しみです^ ^
そしてこちら。
憧れて購入して10年前にLiveの時に駄目元で御無理を言ってサインを入れて頂いたギター。
その方の今回の新譜のジャケットにその憧れたギターを持つ姿があり、
その日の事をギターを持って思い出してました^ ^
リスペクトミュージシャンのインスタ配信もあり、やっぱこういうのは嬉しいですね^ ^
色々なARTISTの配信Liveも幾つか見させて頂き、刺激を沢山受けました。
今月も色々な番組もありましたし^ ^
そして前回のBlogでも楽しみにしていたこちらをお持ち帰りで!
夜な夜な自分の部屋で軽く1人打ち上げを家麺でさせて頂きました^ ^
美味しかった〜^ ^
こちらを拝見しながら食べるとまた更に…^ ^
そして
お世話になっている方に差し入れを頂きました。感謝!🙇♀️
名古屋のLIVEの際は必ずお食べになられるという天むす!
うちの子供達も大好きで自分のお小遣いで買いに行きたいというくらい^ ^
そして休日は早朝に自転車で色々な事を考えながら思い出しながら走るのが毎週楽しみ。
ただ自分の事を考えると色々と落ち込むだけですが😭
暑くなる前にベンチに座って
本を読んだり。
直ぐ暑くなりしまってしまいますが😅
秋にはゆっくり読めるかな。
そしてコツコツと頑張った貯金も目標金額に達しそうで(僕の給付金は全額家庭に行ったので😅コツコツ節約しながら貯めました)近々、在庫があれば念願のこちらを購入しようかと思っています!!
無事に買えるといいなあ…
またその結果はこちらでお知らせさせて頂きます^ ^
そしてLunatic Styleのメンバー達とも少しLINEを久しぶりにしました。
色々大変そうだけど、元気でした^ ^
そして今年は諦めてたけど花火を観に行く事が出来ました。
素晴らしかった… 自分の大好きな場所、
今年は全部諦めだったから、夏の風物詩が1つ
実現出来て良かったです^ ^
0コメント